特定企業型職業訓練校
日本初 はたらく場所で学ぶ就労支援
はたらく場所で学ぶ新しい就労の道
すたぁりっとワーク千里電商校

障がいのある方が
はたらく場所で学ぶ就労支援

「自分のペースで学び 出来る仕事を探す」
ではなく
働きたい企業で働くための
特定企業型職業訓練校です
即戦力として働くために必要なこと
一般的な就労支援や職業訓練校とは一線を画す
特定企業型職業訓練校すたぁりっとワーク

リアルな技術と職業に触れ
働くために必要な知識
スキルを取得!!


すたぁりっとワークの就労移行支援は‥
ちょっとずつステップを踏んで、
就労を目指します!!
企業の中で学べる

企業の中が訓練場所となり、実際に企業で必要とされる仕事内容を学べます。
実務で学ぶ

チェックリストを見て、棚から商品を揃えるピッキングの仕事。1つ百数十グラム程度、十数センチ程度の大きさのものがほとんどで、女性や体力に不安のある方でも活躍できます!

専門スキルが身につく軽作業!ピッキング、梱包を行う軽作業からはじめます。国家資格の第二種電気工事士を取得し活躍することも
障害者雇用実績あり
※受け入れ企業にて

障害者当事者の方で、アルバイト雇用から始まり勤続9年で現在年収500万の収入を得られている方もいます。
即戦力だから
就職に結びつく!
専門スキルをちょっとずつ身につけレベルアップ!そして、就職へ。就労未経験の方が2ヶ月で生産性2倍以上になる成長をされています。


放課後等デイサービス・就労支援B型などの運営を経て培った、障がい者療育のノウハウを活かしたサポートを実施。
×

専門的な技術を企業のマニュアルに沿って指導し、卒業後は即戦力として障がい雇用を実行できる。
学校となる場所は企業の中
企業の中で働くから
訓練校卒業後も永続的にサポート

サポート充実
だから仕事が続けられる
必要な技術を
習得できるから即戦力として企業に就職しやすい!
企業の中に訓練校があり、
サポートもずっと続く!!

企業とタッグを組み実現した、はたらく場所で学ぶ就労支援
‐特定企業型職業訓練校-

「自分のペースで学び 出来る仕事を探す」ではなく
将来働く場所で 必要な学びを得る
特定企業型職業訓練校です


千里電商校

住所:〒565-0862
大阪府吹田市津雲台
7丁目1−D118
電話:050-3091-3817
担当:花見・福島
主な訓練内容
配線器具のピッキング
組立、梱包etc
大手ハウスメーカーが建てる、新築住宅に取付する配線器具(スイッチ・コンセント等)を取り扱っています。物件別に梱包するまでの、出荷準備作業を行なっていただきます。
特定企業型職業訓練校
ただいま拡大中!!